インフォメーション

2017-01-20 10:00:00

 仕事を続ける中である程度の経験を積んでくると、仕事の結果が「予想」できたり、相手の反応が「予測」できるようになったりしてきます。このような経験による「予想」や「予測」が、仕事をするうえで役に立つ場合もありますが、逆に先を読みすぎて失敗したり、先入観となって誤った判断をする原因になる場合もあります。また、「予想」や「予測」をするだけの評論家のようになってしまうと、新しいものを受け入れられずに、何事にも否定的な考えや態度を示して、職場の老害のような存在になってしまう場合もあるのです。自らの貴重な財産である過去の経験や実績などは、「予想」や「予測」をするために活用するのではなくて、自らが行動を起こして実践する中で、如何に有効に活用するのかが重要なことなのです。
 自分自身が迷ったりや悩んだり、自信がなくて不安になった時に、最も頼りになるのは自らの成功体験と失敗体験です。自らの現状を冷静に分析したうえで、
成功体験によって確立した自分の「勝ちパターン」と現状を類似させる方法や、失敗体験によって確立した自分の「負けパターン」と現状を相違させる方法は、行動管理を行うえで非常に有効な方法となります。そして、このような方法の精度を高めるためには、どれだけ多くの「勝ちパターン」と「負けパターン」を、自分自身の中で確立できるのかがポイントになるのです。仕事を続けるうえで大事なことは、いたずらに時間を浪費したり、無駄に年数を経過することではなくて、仕事をする中でどれだけ多くの「勝負を挑み」、どれだけ多くの「勝ち負けを経験したか」なのです。